鉄道郵便のシステム >

鉄道郵便 時刻表


●記載方法について
 ・時間の前後関係がわかりやすいよう、配列を時刻表と同じ方法(原則として時間の早い列車が前、遅い列車が後)にしてあります。
 ・記載駅は、次の駅のみを採用してあります。
  (1)便の始発、終着となる駅
  (2)幹線郵便線路が分岐する駅(仙台・長岡・直江津)
  (3)乗務員が交代する駅(浜松・糸崎・郡山・盛岡・平・敦賀・直江津・酒田)
  (4)連結列車の列車番号が変更となる駅
  (5)取扱/護送/締切が変更となる駅
  (5)パレット締切便の授受駅
 ・郵便積み下ろしがない場合は、斜字または縦棒で表示しています。
 ・郵便積み下ろしがある場合で郵便線路時刻表に記載のない着時刻は、太字で表示しています。

※原資料の著作権の関係もあり、いわゆる「丸写し」ではありません。その点はご了承ください。


昭和55年10月改正
東京門司線 下り 上り
大阪青森線 下り 上り
東京青森線
東京仙台線
下り 上り
青森函館線
函館旭川線
下り 上り